今日の表のエントリー「模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)」はヤバかった。

昨日夜、どうにも眠くて、ネタだけ決めて、仮眠してから書けばいいか、と寝てしまったのです。で、起きたら朝の6時!

やば~と置きだしたら、子ども達も一緒に起きてきて、朝ご飯をつくって黙らせて、その隙に…。

といっても、すぐ「あそぼ~」とやってくるし、キツイ状態でのエントリーでした。

記事の出来はいつもより悪いかもしれません。

☆ 閑話休題 ☆

ちょっと気になった記事を。

朝鮮学校、教科書改訂を偽装か 生徒に“隠蔽”指示 神奈川は確認せず補助金

朝鮮学校教科書 まるで機密文書、消えた「拉致問題」…コピーだけで審査パス

と、まぁ、補助金や無償化狙いの偽装ということで、これがこのタイミングで報道されたということは、やはり、例の、菅直人前首相の辞任間際の指示で再開した無償化審査対するカウンターパンチだと思えるのですね。

県は再調査しないと言っているようですけれども、少なくとも、訂正して、それが確認されないと無償化は行われないでしょうね。

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット