菅さん辞任。最悪の政権でしたが、やっと終わってくれました。
6/2の偽装辞任発言の日に、表の日比野庵に退陣は8月になるだろうとエントリーしましたけれども、コメ欄で「甘すぎる、それはない」と突っ込みがあって、それでも、日米首脳会談にアメリカが応じないから8月辞任ですと反論してたので、正直、本当に辞任するのか、ずっとドキドキでした。いやぁ、ほっとしてます。(苦笑)
で、次の代表選です。小沢氏が海江田氏支持を決めたこともあり、現時点では全くわからなくなりました。
前原氏は代表選に勝てるかと聞かれ、「やってみないと分からない」と答えてました。あそこで「勝ちます」と言えないところにちょっと陰りを感じましたけれども、どうなんでしょうか。
もしも、前原氏が首相になったら、どこかのエントリーで「神様ドォルズ」のED曲を使おうと狙ってるんですけれども、はてさて。
歌詞は次のとおりなんですけれども、その中の「てんとう虫の赤い点から思わぬ火が付くこと恐れてる」とか「手を引っ込めた途端暗闇に逆に噛まれるような濃すぎる景色がある」あたりが、外国人献金問題を抱えている前原氏の状況を暗示してそうで…。
前原首相ですと、解散総選挙の目が出てくるかと思いますね。早ければ年内にもあるかもしれないと見ます。
6/2の偽装辞任発言の日に、表の日比野庵に退陣は8月になるだろうとエントリーしましたけれども、コメ欄で「甘すぎる、それはない」と突っ込みがあって、それでも、日米首脳会談にアメリカが応じないから8月辞任ですと反論してたので、正直、本当に辞任するのか、ずっとドキドキでした。いやぁ、ほっとしてます。(苦笑)
で、次の代表選です。小沢氏が海江田氏支持を決めたこともあり、現時点では全くわからなくなりました。
前原氏は代表選に勝てるかと聞かれ、「やってみないと分からない」と答えてました。あそこで「勝ちます」と言えないところにちょっと陰りを感じましたけれども、どうなんでしょうか。
もしも、前原氏が首相になったら、どこかのエントリーで「神様ドォルズ」のED曲を使おうと狙ってるんですけれども、はてさて。
歌詞は次のとおりなんですけれども、その中の「てんとう虫の赤い点から思わぬ火が付くこと恐れてる」とか「手を引っ込めた途端暗闇に逆に噛まれるような濃すぎる景色がある」あたりが、外国人献金問題を抱えている前原氏の状況を暗示してそうで…。
前原首相ですと、解散総選挙の目が出てくるかと思いますね。早ければ年内にもあるかもしれないと見ます。
コメント